ここから本文です。

トップページ  >  暮らし  >  保険  >  各種医療費助成  >  乳幼児等医療費の助成

乳幼児等医療費の助成

対象となる方

 
 18歳までの小平町民
 ※高等学校等卒業前または障害等により就学困難な方
 

助成対象

 
 健康保険適用分の医療費 
 

認定申請について

 
 出生・転入があったときは認定申請を行ってください
 

必要なもの

 
 健康保険証
 印鑑
 所得・課税証明書※ 
 
 ※ 今年の1月1日の住民登録が小平町外の場合
 

自己負担額

 
 自己負担なし
 小平町が医療費を全額助成します
     

病院にかかるとき

受給者証が利用できる

 
 北海道内の病院
  健康保険証と受給者証を病院の窓口で提示してください
 

受給者証が利用できない

 
 北海道外の病院
 治療院・鍼灸院・マッサージ院・整骨院・接骨院等
  
   この場合は、窓口で自己負担分をお支払いいただいた後、償還払いの手続きを行うと医療費の払い戻 
  しができます。

必要なもの

 
 印鑑
 領収書※1※2※3
 健康保険証
 預金通帳
 
 ※1 明細、診療点数のわかるもの
 ※2 医療を受けた月の翌月から起算して3年以内のもの
 ※3 平成27年3月31日までの領収書については一部負担金がかかります
  
     

変更申請が必要な場合

 
  • 住所、氏名が変わったとき
  • 加入している健康保険が変わったとき
 

受給資格が無くなる場合

 
  • 町外へ転出するとき
  • 生活保護を受けるようになったとき
  • 重度心身障害者医療費助成制度の受給者になったとき
  • ひとり親家庭等医療費助成制度の受給者になったとき
  • 児童福祉法の措置により、里親に委託され、または児童福祉施設に入所し、
  医療の給付を受けるようになったとき
 
 

独自利用事務の届出の公表について

 
 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第19条第8号に基づく特定個人情報の提供に関する規則(平成28年個人情報保護委員会規則第5号)第3条第4項の規定に基づき、下記のとおり公表します。
 
届出に係る事務の名称 根拠規範 担当課
乳幼児医療費助成に関する条例等  保健福祉課 福祉係
 
個人番号の利用の根拠はこちら  
 

その他

 不明な点などがございましたら、福祉係までお問い合わせください 

お問い合わせ

保健福祉課保険係
電話:0164-56-2111(内線271・287)

各種医療費助成

サブメニューここまで

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る