おにしかツインビーチ

クローズド・ビーチ&オープン・ビーチ、個性の異なる2つのビーチの他、屋根つきのセンターハウスでBBQコーナーも完備。
所在地 | 〒078-3442 留萌郡小平町字鬼鹿元浜 |
---|---|
問い合わせ先 |
鬼鹿観光協会
電話:0164-57-1951 じょぐら
電話:080-6072-8648
|
施設案内 | 駐車場(無料)、水洗トイレ(障害者トイレ付)、シャワー、脱衣所、炊事場、売店、センターハウス、多目的広場 |
利用料金一覧
区分 | 使用料 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
単位 | 金額 | ||||
多目的広場使用料 | オートサイト | 日帰り | 1区画 | 1,000円 | |
1泊2日 | 2,000円 | ||||
宿泊ごと | 加算1,000円 | ||||
シャワー使用料 | 小学生以下 | 1人 (3分間) |
300円 | ||
中学生以上 | 500円 |
おにしかツインビーチのルール
- 標旗、ブイロープによって区画された区域内で遊泳しましょう。
- 必ず準備体操を行い、身体を濡らしながら水に入りましょう。
- 次のような状況の時は、遊泳しないようにしましょう。
- 開設者が定めた利用時間外(夜間・早朝)であるとき
- 開設者が遊泳することが危険、または不適当と認め、遊泳を禁止したとき
- 体調が悪いとき
- 酒類を飲んだとき
- 他人の迷惑になるような行為をしないようにしましょう。
- 幼児や児童には必ず親等保護者が同伴しましょう。
- 空き缶、空き瓶等のゴミ、生ゴミ等すべてのゴミは持ち帰りましょう。
- 魚介類を採取しないようにしましょう。
- ツインビーチ内にヨット、サーフボード、モーターボード、水上オートバイ等を乗り入れないようにしましょう。
- モリ、水中銃等をビーチ内で使用しないようにしましょう。
- 危険な遊戯等をしないようにしましょう。
- ゴムボート等を使用のときは、ブイロープの内側で使用し、他のお客様に迷惑のかからないよう使用しましょう。
- 公衆の安全、衛生及び風紀を損なうような行為をしないようにしましょう。
- 海水浴場へ自家用自動車で出かけるときは、交通の混雑が予想されますので、特に往復の交通事故防止に努めましょう。
- ペットとの同伴は禁止となっております。
お問い合わせ
鬼鹿観光協会
電話:0164-57-1951