望洋台スキー場


眼下に小平市街地と日本海を見下ろすロケーションが自慢のスキー場です。
良質な雪質のゲレンデは、初心者からファミリー、上級者まで十分に楽しめます。スノーボードもOK。小平町は競技スキーも盛んで、リレハンメル冬季五輪のノルディック複合団体金メダリスト、阿部雅司さんやソルトレークシティ冬季五輪のアルペン競技日本代表、滝下靖之さんも小平町の出身です。
※ペアリフト1基(全長500m)、ロッジ内には売店、食堂があります。
良質な雪質のゲレンデは、初心者からファミリー、上級者まで十分に楽しめます。スノーボードもOK。小平町は競技スキーも盛んで、リレハンメル冬季五輪のノルディック複合団体金メダリスト、阿部雅司さんやソルトレークシティ冬季五輪のアルペン競技日本代表、滝下靖之さんも小平町の出身です。
※ペアリフト1基(全長500m)、ロッジ内には売店、食堂があります。
所在地 | 〒078-3301 小平町字小平町534-1 |
---|---|
問い合わせ先 | 小平町望洋台スキー場 電話:0164-56-2244(シーズン中) 小平町B&G海洋センター 電話・FAX:0164-59-1216 |
お知らせ
今シーズンの営業に向けて、望洋台スキー場の開設準備を進めて参りましたが、オープン直前にリフトに不具合が生じ、整備部品の納期に時間を要することや、乗客の安全性を考慮して、今シーズンのリフト運行を休止と決定いたしました。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
小平町教育委員会
営業期間
期間 | 営業時間 |
オープン~12月30日 | 9:00~17:00 |
12月31日~1月1日 | 休業 |
1月2日~1月11日 | 9:00~17:00 |
1月12日~2月15日 | 10:00~20:45 |
2月8日以降の毎週月曜日 | 休業 |
2月16日~営業終了日まで | 13:00~20:45 |
※土・日・祝日の営業はシーズンを通して午前9時から午後5時までとなります。
※ナイター営業日は、火曜日から金曜日となります。(月曜日のナイター営業はありません。)
※3月7日がシーズン終了予定日となります。(積雪の状態により早まる場合があります。)
リフト料金
大人(高校生以上) | 小人(中学生以下) ※幼児は無料 |
|
---|---|---|
1回券 | 170円 | 130円 |
回数券 | 1,700円 | 1,300円 |
4時間券 | 1,700円 | 1,300円 |
ナイター券 | 1,000円 | 750円 |
1日券 | 2,500円 | 1,900円 |
30日券 | 11,000円 | 6,000円 |
シーズン券 | 20,000円 | 11,000円 |
- 回数券は11回券で発行日からシーズン終了まで使用できます。
- 1日券は発行当日の17時00分まで使用できます。
- 4時間券は購入時から4時間使用できます。
- ナイター券は発行当日の17時00分から使用できます。
- 30日券は発行日から30日以内に限り使用できます。
- シーズン券は、発行日からシーズン終了まで使用できます。
シーズン券割引制度
ともだちOFF割引制度
シーズン券をともだちと一緒に購入した場合、ともだちOFF割引制度が利用できます。
家族でも、親戚でも、友人でも「ともだち」であれば誰とでも利用出来ます。
購入の際「私達ともだちです!」と自己申告して下さい。
とてもお得な制度となっております!!
小平町民の場合と、町民以外の方で割引率が違いますので注意して下さい!!
小平町民の場合
ともだちと一緒に購入すれば 購入金額の20%OFF
小平町民以外の場合
ともだち2~5人で購入した場合 購入金額の10%OFF
ともだち6~10人で購入した場合 購入金額の15%OFF
ともだちOFF割引制度案内チラシ(PDF)
ともだちOFF割引制度申込書(PDF)
食堂の営業期間
本年度の食堂の営業はありません。ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
小平町望洋台スキー場
電話:0164-56-2244(シーズン中)
小平町B&G海洋センター(シーズンOFF)
電話・FAX:0164-59-1216